マウスの寿命の話
デスクトップPCで使っているワイヤレスマウスの右クリックが効かなくなりました。ドライバの問題かと思い,いろいろと調べてみましたが,ソフトウェア側には異状がありませんでした。試しに,別のマウスをつなぐと,右クリックが効くので,右ボタンが物理的に壊れてしまったようです。
調べてみると,このマウス(Microsoft Wireless Optical Mouse 5000)は2006年8月に買ったものでした。その後,2009年12月にボタンが引っかかるようになりましたが,保証期間が5年(!)だったので,無償で交換してもらいました。
結局,買ってから3年3か月間で新品に交換してもらい,さらに3年間強使ったので,合わせて6年半使ったことになります。かなり長生きといえます。
買った時には,自作のマシンでWindows XPを使っていました。(ちなみに,Windows Vistaは,2007年1月30日発売です。) その後,デスクトップをDellのマシン(Windows Vista)にリプレースしましたが,マウスは今まで使ってきました。ご存知のように,Windows自体は,Vistaの後にWindows 7とWindows 8が登場しています。
こうして考えてみると,OSやその他のソフトウェアと比較して,メカニカルな部品から構成されるマウスの寿命が意外に長いことに驚かされます。
もう保証期間(5年)は過ぎたので,これで引退ということで,ちょっぴり感傷的な気分です。長い間ありがとう。